スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
チケット販売開始!!
お寿しライブが終了するや否や、今度は和洋会席ディナーコンサートが開催されます!!
じゅるる。
じゅる。
垂涎ものです。
チケットの販売がスタートしました!!
唐津駅の隣「アルピノ」と「海浜館」にて絶賛販売中でございます。
海浜館のスッタフの皆さんが総力をあげてお届けするスペシャル和洋会席をご堪能ください。
大満足をお約束!!
じゅる。
大満足のお食事の後は、はちみつボイス☆知展の歌とPiroのピアノでさらに大大満足!!
4月18日の土曜日の夜は、今から予定空けとかないかんですよ~。
お料理の詳しい内容をまた後日お知らせしますので、それも楽しみにしとってくださいね。
じゅる。
『はちみつボイス☆知展 海浜館ディナーコンサート』
日時:2009年4月18日(土)
18:30~ディナータイム 19:30~コンサートタイム(途中休憩有り21:30終了予定)
会場:欧風料理レストラン「海浜館」
佐賀県唐津市鏡虹ノ松原3679-105(虹ノ松原駅から徒歩2分)
Tel:0955-74-7377
料金:5000円(和洋会席フルコースディナー付き)
サポートメンバー:坂口“Piro”寛子(ピアノ)
チケットお求め:アルピノ 海浜館
じゅるる。
じゅる。
垂涎ものです。
チケットの販売がスタートしました!!
唐津駅の隣「アルピノ」と「海浜館」にて絶賛販売中でございます。
海浜館のスッタフの皆さんが総力をあげてお届けするスペシャル和洋会席をご堪能ください。
大満足をお約束!!
じゅる。
大満足のお食事の後は、はちみつボイス☆知展の歌とPiroのピアノでさらに大大満足!!
4月18日の土曜日の夜は、今から予定空けとかないかんですよ~。
お料理の詳しい内容をまた後日お知らせしますので、それも楽しみにしとってくださいね。
じゅる。
『はちみつボイス☆知展 海浜館ディナーコンサート』
日時:2009年4月18日(土)
18:30~ディナータイム 19:30~コンサートタイム(途中休憩有り21:30終了予定)
会場:欧風料理レストラン「海浜館」
佐賀県唐津市鏡虹ノ松原3679-105(虹ノ松原駅から徒歩2分)
Tel:0955-74-7377
料金:5000円(和洋会席フルコースディナー付き)
サポートメンバー:坂口“Piro”寛子(ピアノ)
チケットお求め:アルピノ 海浜館
スポンサーサイト
あづま寿しコンサート ありがとうございました!!
空前の盛り上がりで、あづま寿しコンサートが終了致しました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました!
来たかったのにどうしても来られなかった皆様も、お気持ちありがとうございました。
また次回是非お越しくださいね。
急遽、特別ゲストとしてタンバリン純ちゃんに参加して頂いて、著しく盛り上がりました。
純ちゃん、ありがとうございました!!
ゲストボーカルのMeyaも、素晴らしい歌を聴かせてくれて、伴奏していてとても心地よかったです。
かつ、エキサイティングでした。
ありがとうございました!!
来てくださったお客様の温かい笑い声と笑顔に支えられ、はちみつボイス☆知展、のびのびと楽しく歌わせて頂きました。
なんとありがたいことでしょう。
なんと幸せなことでしょう。
ありがとうございました!!
よく「ライブのとき、もっとしゃべって~」とか「話がもっと聞きた~い」とご要望いただくので、このあづま寿しライブでは多めにしゃべらせて頂いたのですが、いかがでしたか?
また次回も一杯しゃべります。うしゃしゃしゃしゃ。
あづま寿しの女将さんと息子・しょうへい君も「雨上がりの夜空に」を一緒に歌ってくれて、これまた盛り上がりました。
楽しかね~。
ありがとうございました!!
そして大将、2000円と言う価格で、素晴らしいおもてなしを誠にありがとうございました。
次回はいつくらいにしましょうかね~。
楽しみです。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました!
来たかったのにどうしても来られなかった皆様も、お気持ちありがとうございました。
また次回是非お越しくださいね。
急遽、特別ゲストとしてタンバリン純ちゃんに参加して頂いて、著しく盛り上がりました。
純ちゃん、ありがとうございました!!
ゲストボーカルのMeyaも、素晴らしい歌を聴かせてくれて、伴奏していてとても心地よかったです。
かつ、エキサイティングでした。
ありがとうございました!!
来てくださったお客様の温かい笑い声と笑顔に支えられ、はちみつボイス☆知展、のびのびと楽しく歌わせて頂きました。
なんとありがたいことでしょう。
なんと幸せなことでしょう。
ありがとうございました!!
よく「ライブのとき、もっとしゃべって~」とか「話がもっと聞きた~い」とご要望いただくので、このあづま寿しライブでは多めにしゃべらせて頂いたのですが、いかがでしたか?
また次回も一杯しゃべります。うしゃしゃしゃしゃ。
あづま寿しの女将さんと息子・しょうへい君も「雨上がりの夜空に」を一緒に歌ってくれて、これまた盛り上がりました。
楽しかね~。
ありがとうございました!!
そして大将、2000円と言う価格で、素晴らしいおもてなしを誠にありがとうございました。
次回はいつくらいにしましょうかね~。
楽しみです。
さくらと陣後ウォーク終了 ありがとうございました。
鎮西町の「さくらと陣後ウォーク」にて歌わせて頂きました。
恋人の聖地・波戸岬のテーマソング「ハート岬でI LOVE YOU」 もだいぶ皆さんに覚えて頂いて、嬉しい限り!!
ありがとうございます。
これはそろそろ鎮西町以外でも歌わないかんですね。
今度は5月2日のモニュメント発表会にて歌わせて頂きます!
乞うご期待!!
恋人の聖地・波戸岬のテーマソング「ハート岬でI LOVE YOU」 もだいぶ皆さんに覚えて頂いて、嬉しい限り!!
ありがとうございます。
これはそろそろ鎮西町以外でも歌わないかんですね。
今度は5月2日のモニュメント発表会にて歌わせて頂きます!
乞うご期待!!
いよいよ明日は
2大イベントが開催されます。
お昼間は鎮西町でウォーキング、夜は相知であづま寿し喰う。
5・7・5・7・7。
今年は桜の開花も早くて、明日は花見日和ですね。
「29日は花見の予定が入っとるもんね~。」という言葉を、4団体から聞きました。
それくらい花見日和です。
実は僕の自宅の前は、歩道沿いに桜が植えられていて、敢えて花見に出かけずとも桜が拝めるという、いい塩梅になっております。
桜なのに、梅!
花見がもし雨で中止になったら、はちみつライブにご来場ください。
雨天でも絶好調で開催致しております。
■3月29日(日)
第8回『さくらと陣跡ウォーク』
春の日に、鎮西町をみんなで楽しく散策!
スタート:9時30分 募集人員:320名
会場:唐津市鎮西町一帯
はちみつライブスタート:12時30分
会場:桃山天下一
お問合せ:0955‐51‐1052(唐津観光協会 鎮西支所)
■3月29日(日)
『お寿司コンサート@あづま寿し』
会場:『あづま寿し』(唐津市相知町相知1988-2 国道沿い 新しい方のお店です)
開演:19時30分 ※19時よりお寿司タイムです。
出演:はちみつボイス☆知展 坂口“Piro”寛子(ピアノ)
料金:大人2000円で、お寿司一人前付き!! 未就学のお子様は無料
チケットお求め・ご予約:0955‐62‐3311(あづま寿し)
お昼間は鎮西町でウォーキング、夜は相知であづま寿し喰う。
5・7・5・7・7。
今年は桜の開花も早くて、明日は花見日和ですね。
「29日は花見の予定が入っとるもんね~。」という言葉を、4団体から聞きました。
それくらい花見日和です。
実は僕の自宅の前は、歩道沿いに桜が植えられていて、敢えて花見に出かけずとも桜が拝めるという、いい塩梅になっております。
桜なのに、梅!
花見がもし雨で中止になったら、はちみつライブにご来場ください。
雨天でも絶好調で開催致しております。
■3月29日(日)
第8回『さくらと陣跡ウォーク』
春の日に、鎮西町をみんなで楽しく散策!
スタート:9時30分 募集人員:320名
会場:唐津市鎮西町一帯
はちみつライブスタート:12時30分
会場:桃山天下一
お問合せ:0955‐51‐1052(唐津観光協会 鎮西支所)
■3月29日(日)
『お寿司コンサート@あづま寿し』
会場:『あづま寿し』(唐津市相知町相知1988-2 国道沿い 新しい方のお店です)
開演:19時30分 ※19時よりお寿司タイムです。
出演:はちみつボイス☆知展 坂口“Piro”寛子(ピアノ)
料金:大人2000円で、お寿司一人前付き!! 未就学のお子様は無料
チケットお求め・ご予約:0955‐62‐3311(あづま寿し)
変化
昨日、なじみのお店「鳥まさ」で、久しぶりに同級生と飲みました。
わが弟も交えて。
ちょこちょこ会いはするのですが、「飲もうかね~」と集まったのは久しぶりです。
何と楽しく飲めることか!
気楽です。
気楽なのが一番です。
それぞれ、変わった部分もあれば、変わらない部分もあり・・・
と書こうとしたのですが、変わった部分はほとんど見受けられませんでした。
徐々に変化していってるので、気が付きにくいのかもしれません。
楽しかったばい、ありがとうございました。
わが弟も交えて。
ちょこちょこ会いはするのですが、「飲もうかね~」と集まったのは久しぶりです。
何と楽しく飲めることか!
気楽です。
気楽なのが一番です。
それぞれ、変わった部分もあれば、変わらない部分もあり・・・
と書こうとしたのですが、変わった部分はほとんど見受けられませんでした。
徐々に変化していってるので、気が付きにくいのかもしれません。
楽しかったばい、ありがとうございました。
アロハ!
今日は「ハート岬でI LOVE YOU」のデモ録音をしておりました。
恋人の聖地「波戸岬」のテーマソングでございます。
夜は、唐津市湊のカフェ「雲のうえ」にお邪魔しました。
マスター毛利元就さんの、季節外れのアロハシャツ姿にしびれました。
毛利さんの服装は一年の中で、常に「アロハシャツ」か「革ジャン」のどちらかです。
真冬は、革ジャン。それ以外は、アロハァ~、です。
真冬以外ずっと着られているアロハシャツは、完全にオーバーワークです。働き過ぎです。
真冬になりようやく革ジャンに変わったときには、アロハシャツの安堵した顔が目に浮かぶようでした。
でもよく見ると、革ジャンの下は、アロハのままでした。
アロハの上にそのまま革ジャンを羽織るだけ!
そんな毛利さんが大好きです。
恋人の聖地「波戸岬」のテーマソングでございます。
夜は、唐津市湊のカフェ「雲のうえ」にお邪魔しました。
マスター毛利元就さんの、季節外れのアロハシャツ姿にしびれました。
毛利さんの服装は一年の中で、常に「アロハシャツ」か「革ジャン」のどちらかです。
真冬は、革ジャン。それ以外は、アロハァ~、です。
真冬以外ずっと着られているアロハシャツは、完全にオーバーワークです。働き過ぎです。
真冬になりようやく革ジャンに変わったときには、アロハシャツの安堵した顔が目に浮かぶようでした。
でもよく見ると、革ジャンの下は、アロハのままでした。
アロハの上にそのまま革ジャンを羽織るだけ!
そんな毛利さんが大好きです。
どこ行きよっと?
僕は天気のいい昼間、娘と一緒によく散歩をします。
それを知り合いの方から目撃されている事が多く、先日も「知展くん、よ~市役所らへんば子供と一緒に歩きよるばってん、どこ行きよると?」と聞かれました。
どこに行っている訳でもなく、ただただ散歩しています。
もちろん、市役所や商店街などに用事があって行くこともあります。
その時にも、一人ではなく、娘を連れて行くことが多いです。
だから、頻繁に目撃されるわけです。
考えてみると、平日の昼間に父と子が一緒に歩いている光景は、あまりないのでしょう。
車に乗る方が非常に多いので、「歩いて移動する事自体が珍しい」ということも不思議がられる一因でしょう。
歩くとが、好いとっとですよね~。
エンジョイウォーキンング!
それを知り合いの方から目撃されている事が多く、先日も「知展くん、よ~市役所らへんば子供と一緒に歩きよるばってん、どこ行きよると?」と聞かれました。
どこに行っている訳でもなく、ただただ散歩しています。
もちろん、市役所や商店街などに用事があって行くこともあります。
その時にも、一人ではなく、娘を連れて行くことが多いです。
だから、頻繁に目撃されるわけです。
考えてみると、平日の昼間に父と子が一緒に歩いている光景は、あまりないのでしょう。
車に乗る方が非常に多いので、「歩いて移動する事自体が珍しい」ということも不思議がられる一因でしょう。
歩くとが、好いとっとですよね~。
エンジョイウォーキンング!
はちみつライブinあづま寿し
3月最後の日曜日は、唐津市相知町の「あづま寿し」で、美味しかお寿司ば召し上がらんですか?
お寿司だけでじゃなく、はちみつボイス☆知展のライブも一緒に楽しんで頂けます。
ご家族で!
お友達と!
会社のお仲間と!
気になるあの人と!
そして、お一人でも!(カウンター完備)
美味しいお寿司と、はちみつボイス☆知展の歌を楽しみにお越しください。
ほんなごておいしいかですよ、あづま寿しは。名店です。
お一人様2000円で、お寿司が一人前付いてきます。
さらに、おつまみとして、鶏の唐揚げなども付いてきます。
乞うご期待!!
ご予約を受け付けておりますので、ご希望の方はコメントをくださいませね。
※未就学のお子様は無料です。
■3月29日(日)
『お寿司コンサート@あづま寿し』
会場:『あづま寿し』(唐津市相知町相知1988-2 国道沿い 新しい方のお店です)
開演:19時30分 ※19時よりお寿司タイムです。
出演:はちみつボイス☆知展 坂口“Piro”寛子(ピアノ)
料金:2000円で、お寿司一人前付き!! ※未就学のお子様は無料
チケットお求め・ご予約:0955‐62‐3311(あづま寿し)
お寿司だけでじゃなく、はちみつボイス☆知展のライブも一緒に楽しんで頂けます。
ご家族で!
お友達と!
会社のお仲間と!
気になるあの人と!
そして、お一人でも!(カウンター完備)
美味しいお寿司と、はちみつボイス☆知展の歌を楽しみにお越しください。
ほんなごておいしいかですよ、あづま寿しは。名店です。
お一人様2000円で、お寿司が一人前付いてきます。
さらに、おつまみとして、鶏の唐揚げなども付いてきます。
乞うご期待!!
ご予約を受け付けておりますので、ご希望の方はコメントをくださいませね。
※未就学のお子様は無料です。
■3月29日(日)
『お寿司コンサート@あづま寿し』
会場:『あづま寿し』(唐津市相知町相知1988-2 国道沿い 新しい方のお店です)
開演:19時30分 ※19時よりお寿司タイムです。
出演:はちみつボイス☆知展 坂口“Piro”寛子(ピアノ)
料金:2000円で、お寿司一人前付き!! ※未就学のお子様は無料
チケットお求め・ご予約:0955‐62‐3311(あづま寿し)
KIKIライブご来場ありがとうございました。
21日のKIKI-83でのライブにご来場くださった皆様、ありがとうございました!
狭い狭いと思ってたら、意外に広い店内でした。
久しぶりに歌った曲もあったので、セットリストを掲載致します。
1st
1.よかろうもん
2.神様のような人
3.西唐津の詩
4.君の言葉
5.ワッハッハ!(カバーで「雨上がりの夜空に」を歌う予定でしたが、変更しました。)
2nd
1. 名前を呼ぶよ ~伸子さんバージョン
2.ZOO(エコーズをカバー)
3.しずく
4.優しい顔
アンコール
1.ただ
2.曳山ん逃ぐっばい!
3.世界を見渡す旅
以上12曲でしたが、記憶が定かではなく、順番が違うかもしれません。オーマイガッシュ!
お客様参加型ソング以外はじっくりと聴いて戴く曲が多く、耳を傾けてくださって誠にありがとうございました。
ライブ終了後、飲んだお酒は生ビール5杯でした。御ちそう様でした。
家に帰り着いたのは、夜12時くらいでした。
狭い狭いと思ってたら、意外に広い店内でした。
久しぶりに歌った曲もあったので、セットリストを掲載致します。
1st
1.よかろうもん
2.神様のような人
3.西唐津の詩
4.君の言葉
5.ワッハッハ!(カバーで「雨上がりの夜空に」を歌う予定でしたが、変更しました。)
2nd
1. 名前を呼ぶよ ~伸子さんバージョン
2.ZOO(エコーズをカバー)
3.しずく
4.優しい顔
アンコール
1.ただ
2.曳山ん逃ぐっばい!
3.世界を見渡す旅
以上12曲でしたが、記憶が定かではなく、順番が違うかもしれません。オーマイガッシュ!
お客様参加型ソング以外はじっくりと聴いて戴く曲が多く、耳を傾けてくださって誠にありがとうございました。
ライブ終了後、飲んだお酒は生ビール5杯でした。御ちそう様でした。
家に帰り着いたのは、夜12時くらいでした。
ホットドッグいかがっすか~
今日、21日(土)はKIKI にてライブです。
新曲『名前を呼ぶよ』の中で、新しい企画を考えました。
大体、僕のアイデアは単純でわかりやすいので、「そのままやん」という声が聞こえてきそうな企画になっております。
どんな内容なのかは、明日のライブでのお楽しみ。
ホットドッグが食べられるお店はあんまりないので、それもお楽しみに。
こんなに狭いお店でのライブはあんまりないので、それもお楽しみに。
是非お店まで足を運んでくださいね。
土曜の夜ですばい。
飲むですばい。
遊ぶですばい。
■3月21日(土)
『KIKI-83 Hotdog!LIVE』
会場:KIKI-83(佐賀県唐津市米屋町)
開場/開演:19時/18時30分
出演:はちみつボイス☆知展
料金:2000円(1ドリンク付)
お問合せ:0955-74-6655(KIKI)
新曲『名前を呼ぶよ』の中で、新しい企画を考えました。
大体、僕のアイデアは単純でわかりやすいので、「そのままやん」という声が聞こえてきそうな企画になっております。
どんな内容なのかは、明日のライブでのお楽しみ。
ホットドッグが食べられるお店はあんまりないので、それもお楽しみに。
こんなに狭いお店でのライブはあんまりないので、それもお楽しみに。
是非お店まで足を運んでくださいね。
土曜の夜ですばい。
飲むですばい。
遊ぶですばい。
■3月21日(土)
『KIKI-83 Hotdog!LIVE』
会場:KIKI-83(佐賀県唐津市米屋町)
開場/開演:19時/18時30分
出演:はちみつボイス☆知展
料金:2000円(1ドリンク付)
お問合せ:0955-74-6655(KIKI)
花見
今日はわが町熊の原の花見ですが、この風と寒さじゃ、外では無理やろね~。
室内ばいね。
室内やったら、もはや花見じゃないもんね。
ただの飲み会ばい。それもよかね。
しかも今日は飲まれんけん、『一人でつまみを食べる会』になるね。
エンジョイマイセルフ!
室内ばいね。
室内やったら、もはや花見じゃないもんね。
ただの飲み会ばい。それもよかね。
しかも今日は飲まれんけん、『一人でつまみを食べる会』になるね。
エンジョイマイセルフ!
次はKIKIでライブ!
ケーキの次は、ホットドッグライブです。
唐津市米屋町にある、雑貨&カフェ「KIKI-83」にてライブをさせて頂きます。
狭いお店ですが、先日、マスター率いるバンド「シャインズ」さんのライブが開催され、僕もゲストで少し歌わせて頂きました。
狭いといっても、20人もお客さんがいらっしゃってましたから、意外に広いのかもしれません。
いや、結構広いです。
広々してます。
広かったです。
ご来場、心よりお待ち致しております。
ホットドッグを召し上がれ。
4Cランチのカレーもありますよ。
■3月21日(土)
『KIKI-83 Hotdog!LIVE』
会場:KIKI-83(佐賀県唐津市米屋町)
開場/開演:19時/18時30分
出演:はちみつボイス☆知展
料金:2000円(1ドリンク付)
チケット・ご予約:0955-74-6655(KIKI-83)
お客様と膝を突き合わせて歌おうと思います。
是非参戦してください。
ホットドッグとアメリカン雑貨もあって、アメリカ人気分になれます。
なるかならないかは、あなたの自由!
唐津市米屋町にある、雑貨&カフェ「KIKI-83」にてライブをさせて頂きます。
狭いお店ですが、先日、マスター率いるバンド「シャインズ」さんのライブが開催され、僕もゲストで少し歌わせて頂きました。
狭いといっても、20人もお客さんがいらっしゃってましたから、意外に広いのかもしれません。
いや、結構広いです。
広々してます。
広かったです。
ご来場、心よりお待ち致しております。
ホットドッグを召し上がれ。
4Cランチのカレーもありますよ。
■3月21日(土)
『KIKI-83 Hotdog!LIVE』
会場:KIKI-83(佐賀県唐津市米屋町)
開場/開演:19時/18時30分
出演:はちみつボイス☆知展
料金:2000円(1ドリンク付)
チケット・ご予約:0955-74-6655(KIKI-83)
お客様と膝を突き合わせて歌おうと思います。
是非参戦してください。
ホットドッグとアメリカン雑貨もあって、アメリカ人気分になれます。
なるかならないかは、あなたの自由!
Piroさん宅でしゃぶしゃぶをご馳走になる
先日、リハーサルの後、ピアニスト坂口“Piro”寛子さん宅でしゃぶしゃぶをご馳走になりました。
Piroさんの旦那さんも一緒に、楽しく美味しい食事でした。
肉はおいしい「もち豚」、それに大根と人参をスライスしたもの、そしてレタス。
この4種をしゃぶしゃぶしたわけです。
これが坂口家流。
全てがスライスなだけあって、食感が気持ちよい。
うまい。
たまらなくうまい。
どんどん入る。
箸が進む。
頬が落ちる。
夢中で喰う。
「うまか~!」と繰り返し言い合う。
言い合う事によって、さらにしゃぶしゃぶはうまくなっていく。
どんどん入る。
箸が進む。
頬が落ちる。
夢中で喰う。
「うまか~!」と繰り返し言い合う。
・・・・・・・と、延々続いていくのでこの辺で止めますが、おいしかったね~。
僕もよく食べますが、Piroさんの旦那さんはもっと食べる!
肉と野菜を腹いっぱい食べ、最後に雑炊にして食べる。
ここまではごく一般的ですが、ここからが違った。
Piroさんの旦那さんは、違った。
雑炊を食べ終わって、またしゃぶしゃぶスタートォ!
これには驚きました。
驚きながらも、その前人未到の境地を目の当たりにして、笑みがこぼれました。
これぞ、大食らい!
これぞ、食のメビウスの輪!
これぞ、輪廻転生!
歴史は繰り返す。
しゃぶしゃぶも繰り返す。
Piroさん、旦那さん、御ちそう様でした。
ありがとうございました。
Piroさんの旦那さんも一緒に、楽しく美味しい食事でした。
肉はおいしい「もち豚」、それに大根と人参をスライスしたもの、そしてレタス。
この4種をしゃぶしゃぶしたわけです。
これが坂口家流。
全てがスライスなだけあって、食感が気持ちよい。
うまい。
たまらなくうまい。
どんどん入る。
箸が進む。
頬が落ちる。
夢中で喰う。
「うまか~!」と繰り返し言い合う。
言い合う事によって、さらにしゃぶしゃぶはうまくなっていく。
どんどん入る。
箸が進む。
頬が落ちる。
夢中で喰う。
「うまか~!」と繰り返し言い合う。
・・・・・・・と、延々続いていくのでこの辺で止めますが、おいしかったね~。
僕もよく食べますが、Piroさんの旦那さんはもっと食べる!
肉と野菜を腹いっぱい食べ、最後に雑炊にして食べる。
ここまではごく一般的ですが、ここからが違った。
Piroさんの旦那さんは、違った。
雑炊を食べ終わって、またしゃぶしゃぶスタートォ!
これには驚きました。
驚きながらも、その前人未到の境地を目の当たりにして、笑みがこぼれました。
これぞ、大食らい!
これぞ、食のメビウスの輪!
これぞ、輪廻転生!
歴史は繰り返す。
しゃぶしゃぶも繰り返す。
Piroさん、旦那さん、御ちそう様でした。
ありがとうございました。
ケーキ食べ放題ライブ終了!
カフェ「華」のケーキ食べ放題ライブが、皆様満腹で終了致しました。
ご来場くださったお客様、誠にありがとうございました。
この日はお客様全員、女性。
全員。
こんなライブは初めてでした。
気持ちんよか~。
「華」のママさんが、ケーキのみならず、プリンやババロアに和菓子まで用意してくださって、とても豪華でした。
そして、僕の予想以上に、皆さん沢山召し上がってました。
女性の底力を見ました。
でも食べ放題なんですから、好きなだけ食べてもらうのが嬉しいのです。
皆様、ありがとうございました。
お店のスタッフの方々にも感謝でございます。
お陰様で、どの方も大満足で帰られました。
この企画はまたやりたい!!
ご来場くださったお客様、誠にありがとうございました。
この日はお客様全員、女性。
全員。
こんなライブは初めてでした。
気持ちんよか~。
「華」のママさんが、ケーキのみならず、プリンやババロアに和菓子まで用意してくださって、とても豪華でした。
そして、僕の予想以上に、皆さん沢山召し上がってました。
女性の底力を見ました。
でも食べ放題なんですから、好きなだけ食べてもらうのが嬉しいのです。
皆様、ありがとうございました。
お店のスタッフの方々にも感謝でございます。
お陰様で、どの方も大満足で帰られました。
この企画はまたやりたい!!
ビールも飲み放題!!
明日のケーキ食べ放題ライブ、なんと、ビールも飲み放題なのです!!
ええええええ~!!!!!
本当です。
先日、会場の「華」へ最終打ち合わせに行った際、ママさんが何てことない感じで「ビールも飲み放題で出しますよ」とおっしゃいました。
えええええええ~!!!!!!うそぉ~!!!!!
本当です。
もちろんチケットのお値段もそのままです。
これは、ケーキ好きの方だけじゃなく、ビール好きの方にもたまらない企画となりました!
どうぞお楽しみにしてくださいね!!
■3月15日(日)
『春の華コンサート ケーキ食べ放題♪♪』
会場:レストラン『華』(唐津近代図書館内)
開演:15時 開場:14時30分
出演:はちみつボイス☆知展 坂口“Piro”寛子(ピアノ)
料金:大人2300円・中学生以下1800円で、手作りケーキ食べ放題!ドリンクも飲み放題♪※当日券は500円upです。
チケットお求め・ご予約:090‐4981‐8135(レストラン華)
ケーキが食べ放題、そしてソフトドリンクビールも飲み放題!!
ええええええ~!!!!!
本当です。
先日、会場の「華」へ最終打ち合わせに行った際、ママさんが何てことない感じで「ビールも飲み放題で出しますよ」とおっしゃいました。
えええええええ~!!!!!!うそぉ~!!!!!
本当です。
もちろんチケットのお値段もそのままです。
これは、ケーキ好きの方だけじゃなく、ビール好きの方にもたまらない企画となりました!
どうぞお楽しみにしてくださいね!!
■3月15日(日)
『春の華コンサート ケーキ食べ放題♪♪』
会場:レストラン『華』(唐津近代図書館内)
開演:15時 開場:14時30分
出演:はちみつボイス☆知展 坂口“Piro”寛子(ピアノ)
料金:大人2300円・中学生以下1800円で、手作りケーキ食べ放題!ドリンクも飲み放題♪※当日券は500円upです。
チケットお求め・ご予約:090‐4981‐8135(レストラン華)
ケーキが食べ放題、そしてソフトドリンクビールも飲み放題!!
れいんぼ~ライブ楽しく終了!
3月12日に開催致しましたれいんぼ~ライブ、皆様のお陰でとても楽しくやらせて頂きました。
平日のお忙しい中ご来場くださったお客様、誠にありがとうございました。
マスターの歌とギターもパワーアップしてて、とてもよかったです。
シャウトがまたたまらん。
魂です。
楽しいです。
次はケーキ食べ放題ライブでお会いしましょう!!
平日のお忙しい中ご来場くださったお客様、誠にありがとうございました。
マスターの歌とギターもパワーアップしてて、とてもよかったです。
シャウトがまたたまらん。
魂です。
楽しいです。
次はケーキ食べ放題ライブでお会いしましょう!!
ローソンで寝た話
今日は、エフエム佐賀「週末ボイス☆ナビ」の放送日で、佐賀まで行ってきました。
佐賀まで車で行っていると、必ず途中で眠たくなります。
それは大体いつも、多久市あたり。
眠たくて眠たくてどうしようもなくなるので、小城市に入って一つ目のローソンの駐車場に車を停めさせてもらって、寝ます。
15分くらい。
すると、到着するのがギリギリになります。
あの眠さはなんなのでしょうか。
時間帯がまたちょうどいいんですね、午後4時くらいですから。
心地よい眠気が襲ってくるのも無理はありません。
そうそう、ローソンで寝ると言えば、僕が大阪の大学に通っている頃、和歌山県のローソンの店内の床で寝たことがあります。
駐車場に車を停めて、ではなく、営業中のローソンの床に1時間くらいゴロンと寝ました。
何でそんなことを。
話の続きは今日のれいんぼ~ライブで!!
佐賀まで車で行っていると、必ず途中で眠たくなります。
それは大体いつも、多久市あたり。
眠たくて眠たくてどうしようもなくなるので、小城市に入って一つ目のローソンの駐車場に車を停めさせてもらって、寝ます。
15分くらい。
すると、到着するのがギリギリになります。
あの眠さはなんなのでしょうか。
時間帯がまたちょうどいいんですね、午後4時くらいですから。
心地よい眠気が襲ってくるのも無理はありません。
そうそう、ローソンで寝ると言えば、僕が大阪の大学に通っている頃、和歌山県のローソンの店内の床で寝たことがあります。
駐車場に車を停めて、ではなく、営業中のローソンの床に1時間くらいゴロンと寝ました。
何でそんなことを。
話の続きは今日のれいんぼ~ライブで!!
「様式美麺れいんぼ~」にてはちみつライブ
いよいよラーメンライブ第二弾が近づいて参りました!
人気・知名度ともに急上昇中のラーメン店「様式美麺れいんぼ~」にて、3月12日(木)に開催です!
様式美麺れいんぼ~の事を話すと、「あ!その店知っとる!」と言う方が、非常に多いです。
「行こう行こうと思いよるとばってん、まだ一回も行ったことないっちゃんね~」と言う方も結構多いです。
どうやら、皆さんが気になってるお店のようです。
そんな噂のラーメン店「様式美麺れいんぼ~」は、天然の、体に優しい材料ばかりを使った、とてもおしいラーメンを食べされてくれます。
あなたの期待に答えてくれること間違いなし!
ラーメン一杯付きの、12日のはちみつボイス☆知展ライブ、是非ともお越しください!
コメント、メッセージなどでご予約くだされば、前売料金でご覧頂けますので、ご一報くださいね。
■3月12日(木)
『様式美麺れいぼ~・ラーメンライブ第二弾!!~虹色息吹の唄~』
会場:様式美麺れいんぼ~(佐賀県唐津市菜畑4057 JRの高架線沿いです。唐津駅から1キロほど西唐津方面へ)
開演:20時 19時30分よりラーメンタイムです。
出演:はちみつボイス☆知展/れいんぼ~ボイス☆英之
料金:2000円(ラーメン一人前付)※当日券は500円upです。
チケット・ご予約:090‐9472‐1244(れいんぼ~)
人気・知名度ともに急上昇中のラーメン店「様式美麺れいんぼ~」にて、3月12日(木)に開催です!
様式美麺れいんぼ~の事を話すと、「あ!その店知っとる!」と言う方が、非常に多いです。
「行こう行こうと思いよるとばってん、まだ一回も行ったことないっちゃんね~」と言う方も結構多いです。
どうやら、皆さんが気になってるお店のようです。
そんな噂のラーメン店「様式美麺れいんぼ~」は、天然の、体に優しい材料ばかりを使った、とてもおしいラーメンを食べされてくれます。
あなたの期待に答えてくれること間違いなし!
ラーメン一杯付きの、12日のはちみつボイス☆知展ライブ、是非ともお越しください!
コメント、メッセージなどでご予約くだされば、前売料金でご覧頂けますので、ご一報くださいね。
■3月12日(木)
『様式美麺れいぼ~・ラーメンライブ第二弾!!~虹色息吹の唄~』
会場:様式美麺れいんぼ~(佐賀県唐津市菜畑4057 JRの高架線沿いです。唐津駅から1キロほど西唐津方面へ)
開演:20時 19時30分よりラーメンタイムです。
出演:はちみつボイス☆知展/れいんぼ~ボイス☆英之
料金:2000円(ラーメン一人前付)※当日券は500円upです。
チケット・ご予約:090‐9472‐1244(れいんぼ~)
博多を出ます
本日は北九州リバーウォークにてライブ!
松中啓憲さん、お誘いありがとうございます。
今、博多駅を出て鹿児島本線門司港行きで、小倉に向かっとります。
唐津からのバスの中で、幼馴染みのE君に会い、「最近仕事が暇で、週休3日になりそうやけん、知のマネージャーで雇ってば~い」と言われました。
冗談半分にですけれども。
そう言ってもらえるのは嬉しい事で、今すぐにでもマネージャーが欲しい!と思っている次第です。
でも、しばしお待ちください。
松中啓憲さん、お誘いありがとうございます。
今、博多駅を出て鹿児島本線門司港行きで、小倉に向かっとります。
唐津からのバスの中で、幼馴染みのE君に会い、「最近仕事が暇で、週休3日になりそうやけん、知のマネージャーで雇ってば~い」と言われました。
冗談半分にですけれども。
そう言ってもらえるのは嬉しい事で、今すぐにでもマネージャーが欲しい!と思っている次第です。
でも、しばしお待ちください。
ウェブログ
このブログをどのくらいの人数の方が読んでくださってるのか、見当もつきませんが、と書きながら、大体の見当はつくなあ・・・と今、思い直しました。
いや、でもやっぱり見当つかんなあ。
ともあれ、日々の出来事や自分の考えをこうして読んでもらうことができるなんて、本当にありがたいことです。
自我を満たせますね。
でも最近は、“いかに自我を出さないようにするか”と言うこともよく考えます。
いや、でもやっぱり見当つかんなあ。
ともあれ、日々の出来事や自分の考えをこうして読んでもらうことができるなんて、本当にありがたいことです。
自我を満たせますね。
でも最近は、“いかに自我を出さないようにするか”と言うこともよく考えます。
後輩ミュージシャンのCD
19歳の後輩ミュージシャンが、「知展さん、CDを作ったので一枚いかがですか?」と言うので、喜んで買いました。
そういう風に言ってくれる後輩がいるというのは、なんとも嬉しいことです。
2曲入りで一枚、300円でした。
「そりゃ安すぎるやろ~。500円はしてもよかろうも~ん」と言って500円玉を渡したのですが、頑なに300円というので、300円で買わせて頂きました。
おいやったら、そんなこと言われたら、絶対500円頂くね。
そういう風に言ってくれる後輩がいるというのは、なんとも嬉しいことです。
2曲入りで一枚、300円でした。
「そりゃ安すぎるやろ~。500円はしてもよかろうも~ん」と言って500円玉を渡したのですが、頑なに300円というので、300円で買わせて頂きました。
おいやったら、そんなこと言われたら、絶対500円頂くね。
ひなまつり
今日はレッスンの後、自宅で娘のひなまつり。
御ちそうでした。
娘より 父が喜ぶ ひなまつり
そんな楽しい夜でした。
御ちそうでした。
娘より 父が喜ぶ ひなまつり
そんな楽しい夜でした。
本
改めて、「本」というのは素晴らしいものだなと思います。
小説、エッセイ、ドキュメント、そして漫画など種類はいろいろですが、どれもいいです。
僕は小学生から高校生までの間、漫画を読み耽って過ごし、そこから受けた影響は多大で偉大です。
マンガを尊敬しております。
高校卒業時から30歳くらいまでの間は、漫画以外の、つまり活字ばかりの本を読み耽りました。
ここから受けた影響も甚大です。
人が放つ「言葉の力」の計り知れなさを知りました。
ここ何年かは音楽以外のことは何もせず、本も全く読んでいませんでしたが、最近また少しずつ読み始めました。
実際に体験することが一番ですが、その次に、「本を読む」という行為は、人の心に栄養と刺激を与えてくれると思います。
もちろん、音楽もね。
小説、エッセイ、ドキュメント、そして漫画など種類はいろいろですが、どれもいいです。
僕は小学生から高校生までの間、漫画を読み耽って過ごし、そこから受けた影響は多大で偉大です。
マンガを尊敬しております。
高校卒業時から30歳くらいまでの間は、漫画以外の、つまり活字ばかりの本を読み耽りました。
ここから受けた影響も甚大です。
人が放つ「言葉の力」の計り知れなさを知りました。
ここ何年かは音楽以外のことは何もせず、本も全く読んでいませんでしたが、最近また少しずつ読み始めました。
実際に体験することが一番ですが、その次に、「本を読む」という行為は、人の心に栄養と刺激を与えてくれると思います。
もちろん、音楽もね。
KIKI-83にてライブ
雑貨とコーヒーとお酒のお店、「KIKI-83」にて、3月21日(土)にライブさせていただく事になりました。
はちみつボイス☆知展が今まで開催したライブの中で、一番狭い!お店です。
15人くらいのお客様が入れば、ぎゅうぎゅうになりそうです。
うまいホットドッグが食べられる、アメリカン風味のお店です。
そう言えば10年くらい前、4人しか座れない小さな飲み屋さんがあって、よく行ってたんですが、ほぼ毎日満席になってました。
3人座ってたら、「あら、もうほぼ満席ねえ。今日も賑わっとるねー!」と言ってました。
その空間が人で満たされてたら、狭いも広いも関係なく、賑わいとエネルギーを感じることができるとですね。
はちみつボイス☆知展が今まで開催したライブの中で、一番狭い!お店です。
15人くらいのお客様が入れば、ぎゅうぎゅうになりそうです。
うまいホットドッグが食べられる、アメリカン風味のお店です。
そう言えば10年くらい前、4人しか座れない小さな飲み屋さんがあって、よく行ってたんですが、ほぼ毎日満席になってました。
3人座ってたら、「あら、もうほぼ満席ねえ。今日も賑わっとるねー!」と言ってました。
その空間が人で満たされてたら、狭いも広いも関係なく、賑わいとエネルギーを感じることができるとですね。
ぴ~ぷる放送収録
今日は昼2時からぴ~ぷる放送「はちみつボイス☆」の収録でした。
ゲストは、新隼人君。
二人でブルーハーツの「青空」を歌いました。
二人でハモって歌うて、楽しかね。
隼人君、ありがとう。
トークも気楽にできて、愉快でした。
呼子出身の姉川千夏さんのデビューCDの紹介もさせて頂きました。
放送は、3月11日(水)と25日(水)でございます。
視てね!!
ゲストは、新隼人君。
二人でブルーハーツの「青空」を歌いました。
二人でハモって歌うて、楽しかね。
隼人君、ありがとう。
トークも気楽にできて、愉快でした。
呼子出身の姉川千夏さんのデビューCDの紹介もさせて頂きました。
放送は、3月11日(水)と25日(水)でございます。
視てね!!
きのせい
“言葉”はいつも興味深かね。
「頭の痛か~、気のせいかな?」
て言うばってん、「気のせい」て。
「気持ちのせい」てことよね。
「人のせいにする」と同じ「せい」よね。
普段は「きのせい」て、一言で使いよるよね。
「気持ちのせい」の略ていうことは、すっかり忘れとる。
“言葉”はいつも興味深かね~。
「頭の痛か~、気のせいかな?」
て言うばってん、「気のせい」て。
「気持ちのせい」てことよね。
「人のせいにする」と同じ「せい」よね。
普段は「きのせい」て、一言で使いよるよね。
「気持ちのせい」の略ていうことは、すっかり忘れとる。
“言葉”はいつも興味深かね~。
『海浜館ディナーコンサート』4月18日(土)
ディナーショウの一歩手前、ディナーコンサートを開催させて頂くことになりました!!
4月18日(土)、唐津市鏡の虹ノ松原にある欧風料理レストラン「海浜館」さんにてやらせて頂きます。
お一人様5000円で、豪華和洋会席を召し上がって頂き、その後はちみつボイス☆知展のコンサートを楽しんで頂く!というものです。
きゃ~~!!
ステキ~!!
そやろ、素敵やろ。
ありがとう。
グランドピアノがあるお店なので、Piroさんが気持ちよく聴かせてくれること間違いなし。
やっぱね、おいしい料理で満たされた後に聴く音楽はまた、格別の良さがあると思うとですよね。
こりゃ、事実ですばい。
チケットは、海浜館とアルピノにて近日販売開始でございます。
乞うご期待ですばい!!
『はちみつボイス☆知展 海浜館ディナーコンサート』
日時:2009年4月18日(土)
18:30~ディナータイム 19:30~コンサートタイム(途中休憩有り21:30終了予定)
会場:欧風料理レストラン「海浜館」
佐賀県唐津市鏡虹ノ松原3679-105(虹ノ松原駅から徒歩2分)
Tel:0955-74-7377
料金:5000円(和洋会席ディナー付き)
サポートメンバー:坂口“Piro”寛子(ピアノ)
チケットは販売開始次第、当ブログにてお知らせ致します。
4月18日(土)、唐津市鏡の虹ノ松原にある欧風料理レストラン「海浜館」さんにてやらせて頂きます。
お一人様5000円で、豪華和洋会席を召し上がって頂き、その後はちみつボイス☆知展のコンサートを楽しんで頂く!というものです。
きゃ~~!!
ステキ~!!
そやろ、素敵やろ。
ありがとう。
グランドピアノがあるお店なので、Piroさんが気持ちよく聴かせてくれること間違いなし。
やっぱね、おいしい料理で満たされた後に聴く音楽はまた、格別の良さがあると思うとですよね。
こりゃ、事実ですばい。
チケットは、海浜館とアルピノにて近日販売開始でございます。
乞うご期待ですばい!!
『はちみつボイス☆知展 海浜館ディナーコンサート』
日時:2009年4月18日(土)
18:30~ディナータイム 19:30~コンサートタイム(途中休憩有り21:30終了予定)
会場:欧風料理レストラン「海浜館」
佐賀県唐津市鏡虹ノ松原3679-105(虹ノ松原駅から徒歩2分)
Tel:0955-74-7377
料金:5000円(和洋会席ディナー付き)
サポートメンバー:坂口“Piro”寛子(ピアノ)
チケットは販売開始次第、当ブログにてお知らせ致します。
魚半 ソプラノコンサート
3月1日(日)は、唐津市浜崎の旅館「魚半」へ、ソプラノボーカルとクラシックギターのコンサートを聴きに行きました。
なんと、ハイレベルな演奏と歌。
うおおおお、素晴らしい。
よ~、あれだけの事ができるもんです。人間の力はすごい。
よか勉強になりました。
食事も付いていたのですが、これがまたおいしかった!!
何というんですか、気の利いた工夫が凝らされてて、普段は食べることの出来ない料理を出してくれると、嬉しいもんです。
プロの技をじんわりと感じます。
今日のコンサートのチケットは、玄海漬さんから頂いたものでした。
ありがとうございました!!
その後、食事の「量」が少し物足らなかった僕らは、峠のパン屋「ヌフ」へ。
温かいかぼちゃのスープとパン、そしてお店の方との楽しい会話で、心も体も満たされました。
ありがとうございました!!
幸せです。
なんと、ハイレベルな演奏と歌。
うおおおお、素晴らしい。
よ~、あれだけの事ができるもんです。人間の力はすごい。
よか勉強になりました。
食事も付いていたのですが、これがまたおいしかった!!
何というんですか、気の利いた工夫が凝らされてて、普段は食べることの出来ない料理を出してくれると、嬉しいもんです。
プロの技をじんわりと感じます。
今日のコンサートのチケットは、玄海漬さんから頂いたものでした。
ありがとうございました!!
その後、食事の「量」が少し物足らなかった僕らは、峠のパン屋「ヌフ」へ。
温かいかぼちゃのスープとパン、そしてお店の方との楽しい会話で、心も体も満たされました。
ありがとうございました!!
幸せです。
ハヤト君、アキヒト、マット君のライブ
2月28日の土曜日は、Roseと言うお店に、アコースティックライブを観に行ってきました。
昨年のSing!Smile!Simple!に協賛してくださった、ありがたいお店でございます。
出演者は、僕が仲良くさせてもらってるシンガー3人で、「新隼人」君、UFO BEAMのボーカル「アヒキト」、そしてジャンゴファイブのボーカル「マット」君でした。
三人がそれぞれ歌ってくれたわけですが、違い、特色、癖などがよくわかって、面白かった。
メロディーセンスはこの人が一番、ギターの上手さはこの人が一番、ルックスはこの人が一番、声はこの人が一番癖がある、歌詞はこの人が一番気が利いとるなあ・・・・・などと、楽しみながら聴かせて頂きました。
あくまで、おいの好みですよ。
また音楽の楽しさと嬉しさ、昂ぶりをひしひしと感じた素晴らしい夜でした。
出演者の皆様、お店のスッタフの皆様、ありがとうございました。
そして、他のお客さんとも仲良くなれて、これまた楽しかった!
よか出会いでした。
ありがたい!
終わった後、炉辺焼き「鳥まさ」へGO!
ちょいと飲んで帰ってきました。
昨年のSing!Smile!Simple!に協賛してくださった、ありがたいお店でございます。
出演者は、僕が仲良くさせてもらってるシンガー3人で、「新隼人」君、UFO BEAMのボーカル「アヒキト」、そしてジャンゴファイブのボーカル「マット」君でした。
三人がそれぞれ歌ってくれたわけですが、違い、特色、癖などがよくわかって、面白かった。
メロディーセンスはこの人が一番、ギターの上手さはこの人が一番、ルックスはこの人が一番、声はこの人が一番癖がある、歌詞はこの人が一番気が利いとるなあ・・・・・などと、楽しみながら聴かせて頂きました。
あくまで、おいの好みですよ。
また音楽の楽しさと嬉しさ、昂ぶりをひしひしと感じた素晴らしい夜でした。
出演者の皆様、お店のスッタフの皆様、ありがとうございました。
そして、他のお客さんとも仲良くなれて、これまた楽しかった!
よか出会いでした。
ありがたい!
終わった後、炉辺焼き「鳥まさ」へGO!
ちょいと飲んで帰ってきました。